2022年11月 | 小野まりオフィシャルブログ

2022-11

イギリス

ポレェズデン・レーシー – Polesden Lacey

~クイーン・マザーのハネムーン・ハウス~ 英南部、サリー州の丘陵地の高台にポレェズデン・レーシーはあります。 エントランス近くの丘の上から眼下を見れば、サリーから遥かロンドンまでも一望できる壮大な眺めです。 年間の訪問者数は20万人以...
イギリス

ハンブリー・ホール – Hanbury Hall

~18世紀のフォーマル・ガーデン~ イングランド中西部に位置するウースターシャー。 この街には英国の旧20ポンド紙幣にも描かれている美しい大聖堂があり、その周りには由緒ある競馬場やナロウ・ボートが行き交う運河が流れています。 この街か...
ハンノウスタイル

ハンノウスタイル vol.1

いまの飯能の魅力に触れながら、ちょっと自分の半生をふりかえってみたいと思います。なぜ、私は「人生最大の買い物」といわれる「家」を、飯能に求めたのでしょうか?
英国ナショナルトラストスケッチ紀行

コニストン・ウォーター – Coniston Water

英国の夏休み。湖水地方にあるコニストン湖の湖畔がおすすめです。海水浴ならぬ湖水浴を楽しむ家族連れの姿がも見られます。
イギリス

ヒドコート・マナー・ガーデン – Hidcote Manor Garden

コッツウォルズには素晴らしいガーデンが数多くありますが、ナショナル・トラスト所有の代表的なガーデンと言えば、このヒドコート・マナー・ガーデンです。 ここは20世紀を代表する最も美しいガーデンとも言われ、「アーツ・アンド・クラフツ運動」の影響を受けたガーデンの最高傑作の一つにも挙げられています。
日記

嬉しい出会い「織協の円卓」

埼玉県飯能市の景観重要建造物「古民家ひらぬま」にて、嬉しい出会いがありました。 11月1日、飯能市のエコツーリズム推進協議会主催の「安全管理研修(普通救命救急講習)」に参加してきました。 心肺蘇生やAEDの使い方をしっかり体験学習。ハンノウ大学のイベントはじめ、万が一の時に役立つよう充実の講習会でした。
イギリス

フェル・フット・パーク – Fell Foot Park

~夏休みに行きたい湖水地方~ 湖水地方にある一番大きな湖、ウィンダミア湖。 その最南端の湖畔に位置する、家族で楽しめる気持ちの良い公園がフェル・フット・パークです。
タイトルとURLをコピーしました