2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 mari 飯能 小野まり市政サロンはじめます! 選挙が終わって、はや3週間!!! 怒涛の選挙戦が終わり、あっという間に3週間が経ってしまいました。 貴重な一票を託していただいた飯能市民の皆さま、本当にありがとうございました! 「市政の見える化」を目指して、分かりやすい […]
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 mari お知らせ 飯能市議会議員選挙に当選させていただきました この度、飯能市議会議員選挙に、全体3位の票数で当選させていただきました。貴重な一票を投じて下さいました皆さまに、この場を借りてお礼申し上げます。 開票日の特番では「注目の新人」としてミニ特集も組まれました。「【LIVE】 […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 mari 飯能 3月24日に飯能まちなか未来シンポジウムに登壇します。 3月24日にはんしんホールにて開催される飯能まちなか未来シンポジウムの【第三部】トークセッションに登壇します。 飯能のこれからについて一緒に考えませんか? &nbs […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 mari お知らせ 「彩の国埼玉環境大賞」奨励賞を賜りました。 学長を務めているNPO法人さいたまハンノウ大学が 「彩の国埼玉環境大賞」奨励賞を賜りました。 これもひとえに、いつもご協力頂いております地域の皆さまのおかげです! これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 mari ハンノウスタイル ハンノウスタイル vol.1 飯能市は都心から一時間圏内、イギリス的に言うと、広大なグリーンベルトをもった田園都市か準衛星都市にあたります。 そう、“飯能は都会に一番近い桃源郷”、こんなイカした地域はなかなかないと、思っているのは私だけでしょうか? […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 mari 日記 嬉しい出会い「織協の円卓」 11月1日、飯能市のエコツーリズム推進協議会主催の「安全管理研修(普通救命救急講習)」に参加してきました。 心肺蘇生やAEDの使い方をしっかり体験学習。 ハンノウ大学のイベントはじめ、万が一の時に役立つよう充実の講習会で […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 mari ハンノウ大学 エコツアーとリスクマネジメント 9月3日、飯能市のエコツーリズム推進協議会が主催する「リスクマネジメント講習会」へ参加。 ハンノウ大学の授業として開催している、木育を中心とした「おやこのキャンパス」や、自然環境教育の一環でもある「リバービーチキャンパス […]